ひさともスタッフブログ

都会に比べて広い敷地がとれる三重県だからこそ平屋の住まい。子育てから自分たちのセカンドステージの暮らしまで考えて、豊かな暮らしを送る住まいを提案しています。 三重県四日市市の工務店 ひさとも

カテゴリ: ヒビノコト

毎日寒い日が続いています。倉庫で見つけた氷を孫が喜ぶかもとお持ち帰りしました。とても喜んでくれました。しかし一つは移動途中に落としてしまいました。そのまま置いておいたら明日には復活していると慰めの言葉をかけるのが精一杯喜んで欲しかっただけだったのになあ〜 ...

東京の娘の所にで出掛けたときなどに 時間があったら立ち寄るお店があります。 中川政七商店さんです。 今はネットで購入が可能な商品がほとんどですが 実際に商品を手にとって確認したい私は、 東京駅中央口前の(丸ノ内線)KITTEの4階にある 中川政七商店さんに向かいま ...

14日の日曜日地鎮祭を予定している現場があります。 週間天気予報によると雨とのこと 雨が降ってくる前にと 土地に建物の位置を出しに出かけました。 いつものことながら 位置を出すための測量の器械を 絶妙なポイントに設置する社長に感心します。 ゴルフに例えると ...

2015年も今日で最後ですねー。12/29に最終のプレゼンをさせていただきました。T様、とても楽しい時間をありがとうございました。来年も、打合せのお約束やショーホームの見学予約をいただいていて出会いに感謝しながら、新たな一年に向け、気を引き締めているところです。年 ...

今日は、スタッフの紹介をひとつ。ディレクターの松田です。お打合せ材料、模型を一生懸命作っています ↓ こだわり派なので、実はとても細かい作業をしています。最終形状は、お客様のお楽しみ。喜んでいただけるといいなぁ。  ...

こんにちは娘が将棋に興味を持ちました。毎日、付き合わされるのですが将棋は良く分かりません。駒の動きの一覧を作ってふたりで見ながら楽しんでいます。おさむらです。今日は津のN様邸の構造検査を受けました。無事、合格です。次は断熱材を吹く工事になります。弊社の断熱 ...

おはようございます。8月ももう終わりですね。私と妻の実家を行き来していた娘も夏を満喫できたようです。おさむらです。日頃からお付き合いをさせていただいている四日市の工務店あすなろさんにお誘いいただきお施主様のお住まいをお客様に見ていただくイベントに参加させて ...

おはようございます。先日娘の発表を見に小学校に行ってきました。梅雨の時期の体育館の暑さが少し懐かしくもありました。おさむらです。昨日は菰野町でK様邸の上棟がありました。日差しがなかったので、多少は楽に作業ができました。独立柱の加工は大工さんの手作業です。休 ...

こんにちは。数日前に娘の小学校の近くで猿の目撃情報。学校からメールでお知らせが届きました。 下校時には先生が付き添って帰ってきたそうです。先生方、ありがとうございます。おさむらです。先日、高岡台でM様邸の上棟を行ないました。オール四寸の芯を持った無垢材。2 ...

こんにちは。家の裏に娘と同級生の女の子がいます。学校が終わってからや休みの日などよく遊んでいるそうです。私の出番がなくなりつつあります・・・。おさむらです。今日は菰野で建築をさせていただきますK様の地鎮祭を行ないました。何日か前の天気予報では天気が悪いよう ...

このページのトップヘ