ひさともスタッフブログ

都会に比べて広い敷地がとれる三重県だからこそ平屋の住まい。子育てから自分たちのセカンドステージの暮らしまで考えて、豊かな暮らしを送る住まいを提案しています。 三重県四日市市の工務店 ひさとも

2014年09月

おはようございます。昨日はお休みをもらって娘の小学校初運動会に行ってきました。PTAの綱引きに参加したのですが、なぜか娘とは違う組での参加に?綱引きは快勝、娘の組も勝ったので争いもなく、よかった。おさむらです。ショーホーム「軒うちの家」 公開中! スタッフが ...

最近シチューのテレビCMが 始まりましたね。 私は、万古土鍋でシチューを作ります。 味ご飯、グラタンなども土鍋で作ります。 これから寒くなると土鍋の出番が多くなります。 そこで、手持ちの土鍋を使いやすい場所に移動しました。 並べてみたらこんなにあります(汗) 土鍋 ...

こんにちは朝方、少し肌寒くなってきましたね。娘をあったかいから一緒に寝ようと誘うと「イヤ」と返事がありました。寝ようと布団に行くと自分の布団をたたんで私の布団で寝ている娘。かわいいヤツです。おさむらです。風と光「ウチ」と「ソト」居心地のよい居場所深い軒・ ...

こんばんは来週は娘の小学校の運動会です。○怪ウォッチの曲でダンスをするそうです。でも3曲○怪ウォッチってどうなんだろう・・・。おさむらです。9月20日(土)~23日(火・祝)の4日間鈴鹿市弓削で完成見学会を開催いたします。開催時間は10:00~17:00です。予約制の見学 ...

今日は社長の作品の御披露目 社長はこんな門柱も作ってしまいます。 なかなかの力作です。 いつも感動します。 勿論社長の手作りです。 職人技です。 現場が大好き! 今週末は完成見学会です。 見に来て下さいね。 予約制になっておりますので お越しいただく際ご確認を ...

おはようございます。帰宅の際、娘に電話を掛けています。この連休は普段より早く家を出ることが多く、「朝、パパに2日も会っていない」と言われたので、早く起きてと言うと、今朝は早く起きてきました。かわいいヤツです。おさむらです。先日はU様の建て方でした。大屋根が ...

おはようございます。昨日、髪を切りました。家族からは不評です。おさむらです。先日、U様邸の柱を建てさせていただきました。建て方は、棟梁の仲間の大工さんたちの力を借りて行ないます。大工さん同士、助け合います。ですので、日柄のよい日は重なってしまうことも多々あ ...

こんにちは。暗くなったかと思えば、急な雷雨。おかしな気象が多くなったように思います。おさむらです。今日はショーホーム「軒うちの家」でF様とお打ち合わせをさせていただきました。細かな部分の決定と本日のメイン!造作ソファの決定です。ショーホームのソファに普通に ...

おはようございます。娘の朝の体操が日課になる予感がします。いっしょに始めようか悩み中のおさむらです。先日、社長とショーホームに待機していたときに社長の一言が心に残りました。「家と庭があって『家庭』になる。どちらが欠けても駄目なんだ。」まさに「ひさとも」の ...

おはようございます。テレビのラジオ体操をしたいと5時に起きてきた娘。体が硬いようです。おさむらです。昨日はM様の地鎮祭でした。準備の最中は雨模様でしたが、式が始まるころには日が差し、少し暑いくらいでした。こちらのお住まいは来年完成予定で、3カ月間ショーホーム ...

このページのトップヘ